
はいどーも、まるです。
今回はみんな大好きCHOPで値を合体、複数のchから平均値を算出して取り出す方法をやりたいと思います。
知ってる人からすれば簡単ですが、知らない人からすると「Merge?Math?Composite?」とかなってると思うので。易しめの記事としてご容赦ください~。
複数チャンネルを束ねて平均1chにする
実はこれ、Math CHOPでできちゃいます。

Combine Channels、Combine CHOPSをそれぞれAverage
に変更することで、オペレータの各Chが束ねられ、一つになります。
ちなみに、ただ単に1つのchに合算(結合)したい場合はCombine ChannelsをAddにすることで実現できます。

Touchdesignerは似たような機能を彷彿させるオペレータ名が複数あるので、最初は混同しがちですがやり方を知ってしまえば簡単でしたね。
まとめ
今月は毎週一本Touchdesignerネタを投稿するということでしたが、実は初週(というか初日)の段階でもう記事ネタが4本出来上がっていました。意外と書けば出るもんですね~。
自分と同じかなり初心者向けの記事になっているので、どれ位ニーズあるかわかりませんが取り敢えず備忘録ということで幾つか残してみました。
他にも今年のアップデートで登場したコメント機能とか、Palleteで習得必須のTools,ImageFIltersとか自分でまとめておきたい機能は山ほどあるので、また機会あれば記事にしようと思います。
Touchdesignerユーザーの知り合いが全然いないので、界隈の人フォローしてくださると嬉しいです!(Twitter/Instagram)
それではお読みいただきありがとうございました~。