先に結論です。
インフォメーションセンター(SAISONクレジットカードの解約受付先)
:0570-064-133

先日、セゾンブルーアメリカンエキスプレスカードの解約を行いました。
が、如何せん公式サイトの案内が分かりづらく、苦戦しましたので分かりやすくごまとめました。

公式のQ&Aには、直接窓口に行くかカード裏面の電話番号を参照してほしい、との案内しかなく、カードを取り出すのが面倒くさかった私はWebサイトで電話番号上にほんとに電話番号が載ってないのか探すことにしました。
色々探し回った結果、
↓こんなページを発見。

「お、あるじゃん!」
と思いきや、
電話番号の表示はおろか「解約」の項目すらないお問合せページに飛ばされました。。

そのまま探し回った結果、同ページの
「電話でお問合せ」>「インフォメーションセンター」で解約手続きを承っていることがようやく分かりました。

クリックすると、以下のページへ。

ようやく発見。
電話後はオペレーターの方に大変スムーズに対応していただき、5分もかからずに解約手続きが完了しました。
窓口の方の対応はとても良かったですが、サイトの案内は、最初のQ&A欄に電話番号明記しとければよかったのではないでしょうか。
忙しい方も多いでしょうし、ユーザーからの不満が募りそうなサイト設計に感じました。
今回は、たまたま利用頻度の少なかったクレジットカードが有効期限を迎えたので解約することにしました。
その他普段使いにおすすめのクレジットカードなどは、以下の記事でご紹介しています。
自分にあったクレジットカードを見つけることが大切ですね。
今回の記事は以上になります。
お読みいただきありがとうございました!