【Google Fonts】Noto Serif CJKjpが見当たらない時の再インストール方法

Google Fonts Noto

Noto Serif CJKjpが見当たらない

どーも、最近脳波に連動したインタラクティブアートの制作にハマっている@まるです。

今回、新しいPCで資料作りの為「Noto Serif CJK」フォントをインストールしようとしたら、
リンクがNoto Sans Japanse, NotoSerif Japaneseのみになっており、CJKが見当たらず・・。

ちょいと探すのに時間がかかったので、解決法を残しておきます。

Noto Sans Japanese
Noto Serif Japanese

何やらGoogle Fontsからは、消えてしまった模様。

404 Not found error.

Noto Serif CJKjpが再インストールできる場所

Google Developersにあるドキュメントを読むと、どうやらGithubにも落ちているらしい。

GithubからZipフォルダでダウンロードできる
こっちにはまだフォントファイルが残ってた

ということで、CJKのフォントをまだ使いたい方は以下↓からダウンロード。

【Github】
https://github.com/googlefonts/noto-cjk

緑色の「Code」ボタンをクリックすると、Zip Downloadがあるのでそちらからダウンロードすることが出来る。(エンジニアの方はgit cloneでもOK)

元々アジア言語用のフォントの為、韓国語・中国語(簡体字・繫体字)・台湾語もまとめてパッケージングされており、ファイルサイズが2.85GBと少し大きめなことに注意

解凍後、不要な言語ファイルは削除ちゃいましょう.

「Sans」「Serif」フォルダ内にそれぞれOTFフォルダがあるので、その中のJapaneseフォルダをクリック。

GithubからZipフォルダでダウンロードできる
最終更新が10日前(割と最近変更があったみたい?)
GithubからZipフォルダでダウンロードできる

この中にあるotfファイルを、まとめてD&Dしたら楽にインストールできる。

今回の記事はここまで。
デザイナーもGithub使う時代かな。

まる。

Python歴5年のフルスタックエンジニア&ヨギー。
大学は心理学専攻、趣味はヘルスケア全般。

最近は自作脳波デバイスとそれを使ったインタラクティブアートのチューニングに勤しみ中。コラボ・お仕事のご依頼はDM又はメールにて。

↓アートとかの趣味アカ。よかったらみてね。٩(๑❛ᴗ❛๑)
Instagram:@malmal0v0

まる。をフォローする
タイトルとURLをコピーしました