
めちゃくちゃ簡単です。
簡単だけど「初めてだしそもそも調べ方わからんし!」ってなってる私みたいな方がすぐ解決できるよう、Google検索上位に表示されやすいよう書いてこの記事に残しておきます。
2分で終わるのでちゃちゃっとやっちゃいましょう。
やり方

Composite CHOPに二つのCHOPを入力して、Base Holdをデフォルトの0から1にするだけ。
ね?簡単でしょ。
もう少し詳しく知りたいよ~という方は是非公式ドキュメントへ。

追記:別のやり方
普通にMath CHOPに繋げて、Combine ChannelsをAddにすることで値は合算出来るようです。
というかこっちが主流な気がする。。すんません。

まとめ
え、簡単すぎてガッカリしたって?
OK、そんなアナタにはこちら。
国内外の敏腕Touchdesinger使いによるチュートリアルを一覧にざっくりまとめてあります。
初歩的な操作含め、実践としてよく使うテクニックなどを手を動かしつつ学べるので、そこの物足りなかったアナタも満足させられること間違いナシ。
偉大な先輩方に感謝です。
これを見て育ち、私達も後世に影響を与えられるような作品を作っていきたいですね。