【Selenium】PythonでTimeタグのdatetime属性を取得する方法

Python

日本語で検索しても見つけづらかったので備忘録としてメモ。

やりたいこと

以下の様な日付にて日時を取得したい。

<time class="XXX" datetime="2023-03-06T08:55:55.000Z" title="3月 6, 2023">2023年3月6日</time>
Code language: HTML, XML (xml)

解決方法

.get_attribute()関数で"datetime"を指定してやればよい。

post_day = driver.find_element(By.XPATH,'/html/body/div/section[1]/span[1]/button/div[1]') x_date = dateutil.parser.parse(post_day.get_attribute("datetime"))
Code language: JavaScript (javascript)

標準時刻なので必要に応じて正しい時刻、書式に変換する。

d = (x_date + datetime.timedelta(hours = 9)).strftime('%Y/%m/%d %H:%M:%S') print(d) #2023/03/06 19:34:34
Code language: PHP (php)

まとめ

他属性も大体.get_attribute()でとれる。

参考

Python Selenium – How can I get timedate inside of class?

まる。

Python歴5年のフルスタックエンジニア&ヨギー。
大学は心理学専攻、趣味はヘルスケア全般。

最近は自作脳波デバイスとそれを使ったインタラクティブアートのチューニングに勤しみ中。コラボ・お仕事のご依頼はDM又はメールにて。

↓アートとかの趣味アカ。よかったらみてね。٩(๑❛ᴗ❛๑)
Instagram:@malmal0v0

まる。をフォローする
その他の記事はこちら
[Touchdesigner]指数関数的に変数の値を加速させる方法
【格安StableDiffusion】画像生成AIサービスcomputerender.comの使い方を解説
[Touchdesigner]フルスクリーンウィンドウ(borderless view)を閉じるとフリーズ(Crash)する問題について
世界初!?個人で自作MRIを制作されてる八代さんを取材してきました。(技術とかマインドとか)
【3秒でととのう】麻布十番に1月OPENしたTARU SAUNA LABO(樽サウナラボ)を取材してきました

タイトルとURLをコピーしました