【Git】*** Please tell me who you are.と表示された時の解決法

お願い...あなたが誰で、何が欲しいのか教えてください。 そして、それらが単純な質問だと思うなら、ほとんどの人は答えにたどり着くことなく一生を生きることを覚えておいてください。 -ゲーリー・ズーカフ
(引用:AZ QUOTES

かのゲーリー・ズーカフの名言。これに似たメッセージがGitで表示された時の対処方法を紹介します。

ちなみに、上記の画像は特にGitとは関係ありません。

(彼はGitの開発者ではなくアメリカの作家)

エラーメッセージ

*** Please tell me who you are. Run git config --global user.email "you@example.com" git config --global user.name "Your Name" to set your account's default identity. Omit --global to set the identity only in this repository. fatal: unable to auto-detect email address (got 'username@PCname.(none)')
Code language: PHP (php)

原因

初めてそのGitリポジトリに、既存のアカウント以外でアクセスしたため。
つまりは今後バージョン管理を行っていく上で、

・誰が更新したか
・どこに連絡すればよいか

の2点を抑えるべく、最初に設定しろと言ってきている。

解決方法

メッセージにあるように、自分が何者かを名乗ればよい。

ちなみにメールアドレスは必須ではない。

--global オプションを付けることで他のリポジトリでも同じ名前、アドレスが効くようになるが、複数チームやプロジェクトなどで活動する場合は外しておくのが無難だ。

git config user.email "youradress@gmail.com" git config global user.name "Your Name"
Code language: CSS (css)

変更、再設定したい場合も同コマンドにて上書きが可能。

以上を入力し、Enterすることで次回以降は訊かれなくなる。

まる。

Python歴5年のフルスタックエンジニア&ヨギー。
大学は心理学専攻、趣味はヘルスケア全般。

最近は自作脳波デバイスとそれを使ったインタラクティブアートのチューニングに勤しみ中。コラボ・お仕事のご依頼はDM又はメールにて。

↓アートとかの趣味アカ。よかったらみてね。٩(๑❛ᴗ❛๑)
Instagram:@malmal0v0

まる。をフォローする
その他の記事はこちら
[Touchdesigner]指数関数的に変数の値を加速させる方法
【格安StableDiffusion】画像生成AIサービスcomputerender.comの使い方を解説
[Touchdesigner]フルスクリーンウィンドウ(borderless view)を閉じるとフリーズ(Crash)する問題について
世界初!?個人で自作MRIを制作されてる八代さんを取材してきました。(技術とかマインドとか)
【3秒でととのう】麻布十番に1月OPENしたTARU SAUNA LABO(樽サウナラボ)を取材してきました

タイトルとURLをコピーしました