Arduino IDEで「stray ‘\343’ in program」エラーが出る時の対処法【C言語/C++】Arduino/M5Stack2022/6/8※この記事の所要時間は1分です。目次原因対処法まとめ原因プログラム内に全角スペースが紛れ込んでいる。(\343は2byte空白文字のコード)対処法赤くなっている行に潜んでいるので、削除して半角スペースにする。Ctrl + F で検索ウィンドウを出し、一括置換すると一度に全箇所修正されるので非常に楽。まとめ日本語でコメントを残すときに自分もよくやりがち。Arduinoに限らず、C言語やC++などの他環境エディタでも怒られるエラーなので覚えておきましょう。まる。━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■未経験OK!大学生インターン募集中! プログラミングやITなど 興味ある方ご連絡ください。 (๑ > ﻌ <`)و✧ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ Python歴5年のフルスタックエンジニア&ヨギー。 大学は心理学専攻、趣味はヘルスケア全般。 最近は自作脳波デバイスの設計とそれを使ったインタラクティブアート生成に勤しみ中。↓アートとか日常。 Instagram:@malmal0v0お仕事のご依頼はDM又はメールにて。まる。をフォローするその他の記事はこちら【Touchdesigner】CHOPの波形グラフをオーバーレイ(重ねて表示)する方法2023/11/10Yt-dlpにてHTTP Error 403: Forbiddenエラーが出る時の対処法【2023年】2023/9/1[OneDrive]最終通知: ランサムウェアの兆候が検出されましたという通知メールが届いた場合の対処法2023/8/8[Touchdesigner]1秒に1増加する変数をPythonで書く方法2023/8/5【Touchdesigner】e-06って?値に英字が入る理由を解説2023/7/232023/8/8